登美ヶ丘画像診断クリニック

お問い合わせ・ご予約はこちら TEL0742-52-6221
■診療時間:月・火・水・金 9:00~19:00 木・土 9:00~17:00 日 9:00~14:00
◾️休診日:祝日・第2日曜日・第4日曜日
ご挨拶
当院は、地域医療機関の皆さまと緊密な連携をはかり、迅速で正確な画像診断を提供してまいります。
患者さんに優しく、精度の高い画像診断を提供すべく、トレーニングされた診療放射線技師、放射線科医が勤務しています。地域の画像診断センターとして、末永くご愛顧たまわりますようお願い申し上げます。
登美ヶ丘画像診断クリニック
診療方針
●高度画像診断機器を地域の医療機関の先生に提供し共同利用を促進します。
●放射線科専門医が検査を実施し、ご依頼いただいた先生方に読影結果を速やかに返却します。
●読影結果は、キー画像付きの読みやすい質の高い診断レポートを提供します。
●主治医の先生と放射線科専門医のダブルチェックにより医療の質の向上を目指します。
●検査依頼から数日以内に検査を行い、早期の診断、治療を可能にします。
●緊急検査や緊急読影にも対応します。
施設のご案内
MRI<磁気共鳴画像診断装置>
GEメディカルシステム社製 MRI
1.5テスラ(T)の高磁場超電導型MRI装置で、特に脳神経外科領域や整形外科領域に有用です。
また、全身領域に対応した患者さまの負担を軽減できる機能が多く搭載されており、質の高い検査、診断が可能な高精度MRI装置です。
2024年8月19日より最新のAI技術を搭載したMRI装置にアップグレードしました!
AI技術である“ディープラーニング【AirReconDL(GEヘルスケア・ジャパン)】”を搭載し、高いノイズ低減効果により画質の向上を実現。
撮影時間の短縮により患者さまの負担を軽減します。
MRI検査とは
MRI(Magnetic Resonance Imaging :磁気共鳴画像)
MRI検査は、強力な磁石と電磁波を利用し、様々な方向から身体の断面を撮影することができます。

主に、頭部、脊椎(背骨)、腹部(肝胆膵脾腎)、骨盤部(子宮卵巣、前立腺)をはじめ、整形領域(四肢・骨)など様々な検査と病気の診断が可能です。
また、お薬(造影剤)を使わずに血管(MRA:MR Angiography)を描出することができます。

CTのようにX線を使用しないため、放射線被ばくの心配がありません。
●検査時間は約20~40分です
検査部位や患者さまの状態によって所要時間が異なります。
●MRI装置は筒型のため、トンネルの中に入っていただくようなイメージです
閉所恐怖症やパニック障害など狭い空間が苦手な方は事前にお申し出ください。
●検査中は工事現場のような大きな機械音がします
鼓膜を保護するために耳栓や耳あてをしていただきます。
●検査中は動かないようにしてください
通常の写真撮影と同様に、動きの影響で画像がブレてしまうことにより正確な診断ができません。
●緊急用ブザーをお渡しします
検査中に気分不良や痛みなどで動いてしまいそうな時は、ブザーでお知らせください。
●検査部位により更衣が必要な場合があります
⇒次項「MRI検査の注意事項」参照。
MRI検査の注意事項
MRI装置は強力な磁石構造のため、金属類を持ち込むと強い力で引っ張られて大変危険です。
さらに電波(ラジオ波)を使用するため熱を持ちやすく火傷の原因になったり、画像が欠損し診断に影響を及ぼします。
また、電子・精密機器類は故障、磁気類は使用できなくなるため持ち込みはできません。
禁 忌
下記の項目に該当する場合はMRI検査をお受けできません。
□心臓ペースメーカー
※注)条件付きMRI対応ペースメーカーは施設基準に達していないため当院ではお受けできません
□人工内耳・耳小骨・中耳
□刺激装置(深部脳、神経、骨成長、脊髄など)
□人工角膜(支持部材がタンタル)
□義眼(磁石式)
□ハローベスト
□酸素ボンベ
□スワンガンツカテーテル
□血管内ステントが術後8週間以内、その他体内金属が術後6週間以内
□弾丸が眼、大血管、主要臓器に近接している
□MRI対応外もしくは材質不明の体内金属
⇒来院前に手術を受けられた施設に材質とMRI検査が可能であるかをご確認ください
その他、条件付きMRI対応装置・器具でも当院ではお受けできない場合がございますので事前にご確認ください
事前に必ず材質の確認が必要 (※材質によっては検査が受けられません)
□脳動脈クリップ(チタン製のみ検査可)
□頚動脈クランプ
□人工弁(生体弁のみ検査可)
□CVポート
□皮膚縫合用金属(ステイプルなど)
□内視鏡止血クリップ
⇒約1~2週間で自然脱落し排泄されるため、材質が不明な場合でも内視鏡後2週間経過後MRI検査可
必ず取り外しが必要であり、検査室内への持ち込みができません
□インスリンポンプ・持続グルコース測定器
□尿道カテーテルのDIBキャップ(プラスチック製キャップへの付け替えで検査可)
□腹膜透析のCAPDチューブの金属部分ならびにアダプタ
□コンタクトレンズ
⇒カラーコンタクトレンズ(瞳くっきりタイプを含む)は禁忌
□補聴器
□入れ歯(取り外せるもの※磁石式は必ず取り外す
□磁気治療器(商品名:ピップエレキバン、チタンネックレス など)
□貼り薬(湿布、ニトロダーム、ニコチンパッチ、フェンタニル系テープ など)
□カイロ
□かつら・ウィッグ・ヘアパウダー(白髪・増毛用)
□アクセサリー類(ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレット など)
□ヘアピン、装飾付きヘアゴム
□ネイルアート(マグネットネイル、ジェルネイル、ラメ入り、ミラーネイル、オーロラネイル)
□マグネット式つけまつげ
□スマートフォン・携帯電話などの通信機器
□万歩計・ゲーム機などの電子機器
□腕時計
□鍵類
□財布(現金)
□磁気カード類(キャッシュカード、駐車券 など)
□発熱作用・保温性のある機能性インナー(商品名:ヒートテック など)
□ボディースーツ
□金属ステー入りコルセット・サポーター
□トレーニング用砂袋(鉄製ビーズなど磁性体)
□眼鏡
□ワイヤー入りマスク
⇒当院のMRI対応マスクに付け替えていただきます
場合により取り外し・調整が必要、もしくは検査が受けられない(※要相談)
□シャント(VP、LPなど)
⇒MRI検査により設定圧が変化するため、検査後迅速なバルブの圧調整が必須
□歯科矯正器具
⇒来院前に矯正器具の材質とMRI検査が可能であるかを取り付けた歯科医院にご確認ください
□刺青・タトゥー・アートメイク
□アイメイク(マスカラ、アイシャドウ、ラメ入り)・制汗剤(銀イオン含有タイプ)
□巻き爪治療用ワイヤー
□鍼治療の置き針
□金属片、鉄粉を取り扱う職業に従事し、その作業服で来院された場合
その他
□妊娠中、もしくは妊娠の可能性がある
⇒胎児の安全性が確立していません(特に妊娠2~3ヵ月の器官形成期は要注意)
上記の内容、または上記以外でご不明な点がございましたら、事前にお問い合わせいただきますと 当日検査のご案内がスムーズです。ご協力お願いします。
食事制限について
腹部の検査および造影検査を受ける方は、検査予約時間の4時間前から絶食してください。
また、水、お茶などの飲水は可能ですが、ジュースや乳飲料、酒類は控えてください。
※注)現在、造影検査は休止中です。
お薬について
常用薬を服用されている方は、主治医の指示に従ってください。
CT<コンピュータ断層診断装置>
GEメディカルシステム社製CT
64列のフルデジタル検出器と、被ばく線量や金属による画像への影響を低減させる独自技術のソフトウェアを搭載した『低被ばく・高速・高画質』のマルチスライスCTです。
CT検査とは
CT(Computed Tomography:コンピュータ断層診断装置)
CT検査は、X線(エックス線)を利用し、身体の断面を撮影する装置です。
主に、頭部、胸部(肺・縦隔)、腹部(肝胆膵脾腎など)をはじめ、整形領域(四肢・骨)など様々な検査と病気の診断が可能です。
CT検査の注意事項
•検査時間は約5~10分です。
•検査部位により更衣が必要な場合があります。また、金属やプラスチック類、貼り薬などは外していただきます。
•妊娠中または妊娠の可能性がある方は、放射線被ばくがあるため検査をご遠慮いただきます。
•心臓ペースメーカー、ICD(植込型除細動器)など体内金属がある方は、事前にお申し出ください。撮影できない場合があります。
食事制限について
腹部の検査を受ける方は、検査予約時間の4時間前から絶食してください。
また、水、お茶などの飲水は可能ですが、ジュースや乳飲料、酒類は控えてください。
お薬について
常用薬を服用されている方は、主治医の指示に従ってください。
当院の低線量CT検査(肺)への取り組みについて
当グループでは共同で低線量CT検査(肺)についての研究に取り組んできました。
当院では、放射線の被ばく線量を通常の胸部CT検査より約1/8低減し、低線量でも早期の肺がん である微小な陰影が十分識別できるように撮影条件を管理しています。
低線量であるため通常の胸部CT検査より画質が劣り、特に肺以外の異常が判別しにくい場合がありますが、「肺がんの有無を調べる検査」として胸部X線検査では発見がむつかしい約1cm前後の微小な 病変をみつけることができます。
肺がんはがんの中でも生存率が低いといわれていますが、自覚症状のない段階での早期発見・適切な治療により完治が望める病気です。
【低線量CT肺ドック・奈良市肺がん低線量CT検診(対象者のみ)がおすすめの方】
現在自覚症状がない方が対象です。
●50歳以上である
●喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上である。
●周りに喫煙者がおり受動喫煙の心配がある。
●血縁者に肺がん罹患者がいる。
ぜひご利用ください。
Mammography<デジタルマンモグラフィ>
シーメンス社製デジタルマンモグラフィ装置
通常のマンモグラフィ(2D)だけでなく、「トモシンセシス(3D)」を搭載しています。
独自技術により、低被ばくで圧迫時の不快感や痛みが最小限になるように設計された装置です。
※奈良市、精華町、生駒市乳がん検診をご希望の場合、トモシンセシス(3D)撮影は適応外です。
今や乳がんは日本人女性の9人に1人が発症するといわれていますが、早期発見・適切な治療により 完治が望める病気です。
特にマンモグラフィでは、初期症状のひとつである微細な石灰化の描出に優れています。
早期発見のためには普段からの自己検診と定期的な画像診断をおすすめします。
マンモグラフィ(MMG)とは
乳房は乳腺と脂肪組織が入り混じった構造をしています。
圧迫することにより乳腺と脂肪を分離して重なりを少なくし、X線(エックス線)を利用して隠れている 病変を鮮明に描出することができます。
また、圧迫して乳房を薄くすることにより放射線被ばくを低減することができます。
•検査時間は約5~10分です。
•乳房を直接圧迫するため更衣が必要です。
•女性技師が担当します。
マンモグラフィ検査の注意事項
下記に当てはまる場合、当院での検査はご遠慮いただきます。
•乳がんの治療中、または経過観察中である。
•妊娠中または妊娠の可能性がある。
•授乳中または断乳後6ヵ月以内である。
•豊胸術などで乳房内に人工物が入っている。
•乳房近くの体内に心臓ペースメーカー、VPシャントなどが入っている。
トモシンセシス(3D)
通常(2D)のマンモグラフィにトモシンセシス(3D)を併せて撮影することで、より正確な診断が可能です
日本人女性は高濃度乳腺(デンスブレスト)が多く、通常(2D)のマンモグラフィでは乳腺内の「しこり」の 描出が困難であり課題でした。
2Dが厚みのあるものを透かしてみていたのに対し、トモシンセシス(3D)では複数の角度から乳房を 撮影して画像データを収集しています。再構成により1mmスライスの断層像を得ることで乳腺内に隠れている情報を識別することができます。
※奈良市、精華町、生駒市乳がん検診をご希望の場合、トモシンセシス(3D)撮影は適応外です。
診療内容
放射線科
高度画像診断機器による紹介検査
高度画像診断機器を利用した健康診断・人間ドック
診療時間
月・火・水・金 9:00~19:00
木・土 9:00~17:00
日(第1・3・5日曜日) 9:00~14:00
休診日
祝日・第2日曜日・第4日曜日
登美ヶ丘画像診断クリニック 0742-52-6221
奈良県奈良市中登美ヶ丘6丁目3番3号 リコラス登美ヶ丘A棟3F
院長紹介
長谷川 博一 院長
平成10年 近畿大学医学部卒業
同年5月  近畿大学医学部放射線医学教室入局
同年11月 京都市立病院放射線科
平成12年 近畿大学医学部附属病院
平成13年 近畿大学奈良病院
平成27年 宇治武田病院
平成30年 白庭病院
令和6年  登美ヶ丘画像診断クリニック
日本医学放射線学会 放射線診断専門医
前院長大中恭夫の後任として、令和6年4月に登美ヶ丘画像診断クリニック院長に就任いたし ました。地域に密着した「かかりつけ放射線診断専門医」として、これまでに得た画像診断に関 する知識や経験を最大限に活かせるよう努めて参ります。

引き続き、ご支援ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

登美ヶ丘画像診断クリニック 院長 長谷川博一

高度画像診断器の共同利用システムについて

高度画像診断機器を地域の医療機関の皆さまに提供させていただき、共同利用を促進、
医療の質の向上を目指しております。